解約通知フォーム
◆ご確認事項
・賃貸借契約内容により、通常契約の終了の1ヶ月以上前にご通知が必要です。
・契約によって解約予告期間が異なりますので、必ず契約書をご確認下さい。
1.ご記入いただいた契約終了日を超えてお住まいいただくことは出来ません。
万一、お明渡しが契約終了日を超えた場合は次のご入居者様との重複契約等による損害の賠償をお願いすることがあります。
2.解約する月の賃料の日割り精算は行いません。
3.この解約通知書による意思表示は取消・変更はできません。
4.契約終了日までに「退去立会」を行います。鍵等の備品はその時にご返却下さい。
※退去立会の際、住戸内には備え付け設備を除き、残存物が無い状態(明渡ができる状態)にしていただくようお願い致します。
残存した物品がある場合、弊社がその残存物を処分した際に発生する撤去費用をご請求させていただきます。
上記の「退去立会」は、弊社の協力会社が行いますので、日程調整のため、
解約月にご連絡が入りますので、日時調整の上、お立会いをお願い致します。
5.退去立会希望時間が夕方以降の場合、室内が暗くなってしまうため、退去立会はできません。明るい時間帯の調整をお願いします。
6.「退去立会」の上、物件の修繕箇所の確認及び修繕費負担額の算定をし、
契約者様にご負担いただくものがある場合はご請求させていただきます。
7.物件を明渡し、鍵を返還した時点で退去されたものとみなします。
なお、鍵の返却以降は原則として契約終了日前でも物件の使用は出来ません。
・お申込頂く情報はご解約の手続きにのみ使用します。
・退去立会日当日までに電気、ガス、水道等の閉栓手続き、
火災保険の解約手続き、郵便の転送手続き、その他の引っ越しに伴うお手続きをお願いします。