Life

生活

クロス剥がれ

室内クロスの剥がれ

〇室内壁のクロスが剥がれた
年数が経つと、クロスの一部が剥がれたりします。
ホームセンターで接着剤などを購入して、補修をお願い致します。
但し、原因が上階からの漏水の場合や、御入居後すぐの場合には、
弊社より補修業者を手配しますのでお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

布団干し

階下のベランダに布団を落としてしまった

〇階下のベランダに布団(洗濯物)を落としてしまった
まずは入居者様で階下を訪問してみてください。
どうしても連絡が取れない場合、お問い合わせフォームより
ご連絡ください。

電話連絡

入居者と連絡が取れない

〇一人暮らしの息子(入居者)と連絡が取れない
鍵を開錠するには以下の手順を踏む必要があります。
・管轄の交番に連絡をし、入居者と連絡がつかない旨を伝え、
 部屋の立入りの同行を依頼する。
         ↓
・当社に連絡をし、警察に同行を依頼した旨をお伝えいただく。
         ↓
・警察及び当社が立会いのもと、開錠、入室。
安易な開錠(鍵の紛失等)は、一切お断りしております。

鍵を開錠

鍵の紛失

〇鍵をなくした、盗まれた
鍵をなくした場合は、ご自身で鍵の開錠業者等へご連絡の上、
開錠してもらってください。
その後、当社まで紛失した旨をご連絡ください。
※受付時間:10:00~18:00

窓の結露

窓の結露

〇窓の結露がひどい
冬や梅雨時期になるとご相談が多い案件です。
結露が発生しやすい主な原因は、
・加湿器の使用
・観葉植物への水やり
・室内で洗濯物を干す
・料理や入浴後
・石油ストーブ、ガスファンヒーター等の暖房器具
etc…
 
こまめに換気をして、結露した場合は必ず乾いたタオルできれいにふき取りましょう。
特に北側の室内は結露しやすいので、十分な注意が必要です。
放置するとカビの原因になります。
結露によるカビの発生は原状回復の対象です。

台風

台風

〇台風が接近中
台風が接近する際には、必ずベランダにあるものを室内に入れ、
整理して風で飛ばないように対処してください。
 
ものが飛んでガラスや隣の部屋とつながるパーテーションが
割れる可能性があります。

空き巣被害

空き巣

〇留守中に空き巣に入られた
まずは警察へ連絡してください。
その後当社までご連絡ください。
 
窓ガラス破損の場合などは業者へ手配します。
但し、お客様で加入している火災保険で補償対象外や、
保険未加入の場合、上記施工に関する費用はお客様の負担となります。
 
後日、警察より受理番号が発行されます。
保険請求に必要になりますので保管してください。